【製品レビュー】Utyping UT65 HE ゲーミングキーボード

【製品レビュー】Utyping UT65 HE ゲーミングキーボード ~星鯨と月詠が紡ぐ、0.01mm精度の打鍵革命~

⚡忙しい人向け3行まとめ

  • 0.01mmラピッドトリガー精度×8kHzポーリングで遅延0.125msの超高速応答を実現
  • フルアルミCNC筐体×星座テーマデザインで所有欲を刺激する圧倒的美しさ
  • 専用リストレスト(別売)は磁気着脱で快適性抜群、ただし超重量級&ケーブル互換性に注意

2021年設立の新興ブランド「Utyping」が、初の磁気スイッチキーボードとして世に送り出す「UT65 HE」。クジラ座流星群をテーマにした星鯨(ほしくじら)、月の神を冠した月詠(つくよみ)という2つのカラーバリエーションで展開される本機は、eスポーツプレイヤーのために設計された究極の競技モデルです。

環诺(Huano)カスタムOMEGAマグネティックスイッチを搭載し、0.01mmという超高精度ラピッドトリガー8kHzポーリングレートを実現。フルアルミCNC筐体が奏でる上質な打鍵音と、星空をイメージした幻想的なデザインが、ゲーミングデバイスの新境地を切り開きます。

開封画像

基本スペック&技術仕様

主要スペック

スイッチ: Huano OMEGA磁気軸
遅延: 0.125ms
ポーリング: 8kHz
ラピッドトリガー: 0.01mm精度
押下圧: 35±10gf(初期)
作動範囲: 0.01~3.40mm
筐体: アルミCNC
キーキャップ: PBT素材
耐久性: 1億回クリック

デザイン:星空が宿るアルミボディ

🐋 星鯨(ほしくじら)

クジラ座流星群をテーマにした幻想的な限定コラボモデル。深いブルー×パープル基調のグラデーションに、鯨・流星・地球のイラストを配したキーキャップが宇宙の神秘を表現。

🌙 月詠(つくよみ)

日本神話の月の神にちなんだシルバーモデル。「月光銀輝」をコンセプトに、洗練された神秘的な夜を想起させる上品なデザイン。

所有欲を刺激する美しさ:高精度CNC加工のアルミボディに二色非対称カラーとスプレーパウダー加工を施し、ゲーミングデバイスの域を超えた芸術作品のような仕上がり。

ゲーミング性能:0.01mmが生む勝利の差

競技性能の核心技術

  • 0.125ms超低遅延 - 8kHzポーリングで入力ラグを極限まで削減
  • 0.01mmラピッドトリガー - キーリリース瞬間に反応、ストレイフが劇的に高速化
  • 0.01~3.40mm可変作動点 - ゲームジャンル別に最適化可能
  • 軽い押下圧35gf - 長時間プレイでも指が疲れにくい

FPS/MOBA/音ゲーでの実力

VALORANT、CS2、LoL、osu!といった高速入力が求められるタイトルでも真価を発揮。特にストレイフ精度において、従来キーボードとの差は歴然。0.01mmラピッドトリガーが実現する「キーを離した瞬間の反応」は、勝敗を分ける決定的なアドバンテージになります。APEXやOverwatch2などのハイスピードFPSでもキャラコンの精度向上に貢献します。

打鍵感&サウンド:万人受けするカタカタ系

打鍵特性

  • リニアタイプ: スムーズな押し心地でゲームに最適
  • カタカタ系の打鍵音: PORONサンドイッチ綿+底綿による心地よい音響
  • 軽量35gf: 高速連打でも指が疲労しにくい
  • アルミプレート: 確実なフィードバックと安定感

フルアルミ筐体とPORON素材の組み合わせが生み出す打鍵音は、高級感がありながら主張しすぎない絶妙なバランス。配信・通話中でも耳障りにならず、長時間使用でも飽きのこない上質なサウンドです。

専用リストレスト:磁気着脱の快適設計

革新的な着脱機構:本体前面フレームが取り外し可能で、そこに専用リストレストを磁気で「カチッ」と装着。アルミCNC×AGスキン感マットガラスの組み合わせで、手首を優しくサポート。

ただし、リストレスト装着時の重量は「筋トレができそうなレベル」。プレイ中のズレは一切起きませんが、持ち運びには不向きです。

フロント部分を押し上げると
接続部が露出

ここにはめ込みます

Webドライバ:直感的カスタマイズ

カスタマイズ機能

  • キー配列カスタマイズ: 全68キーを自由にリマップ
  • マクロ設定: 複雑なコマンドをワンキーで実行
  • RGBエフェクト: 多彩なライティングパターン
  • アクチュエーションポイント: ゲームごとに最適な感度設定
  • 追加機能設定: SOCD,DKS,MTなどの便利機能

メリット&デメリット:正直レビュー

🔥 メリット

  • 0.01mm超高精度 - 競技レベルの応答性
  • 8kHz低遅延 - 入力ラグを極限まで削減
  • 圧倒的デザイン - 所有欲を満たす美しさ
  • 磁気リストレスト - 快適性と高級感
  • 万人受けサウンド - 配信・通話でも安心
  • 軽い押下圧 - 長時間プレイ対応
  • 1億回耐久 - 長寿命設計

⚠️ デメリット

  • 0.01mm設定で稀に誤作動
  • リストレスト込みで重量級
  • USBコネクタ互換性 - 大型端子は非対応
  • 65%レイアウト - テンキーレス

💡 デメリット対策

  • 0.01mm誤作動: 0.02mm設定で完全解決、体感差はほぼなし
  • 重量問題: 据え置き使用なら最高の安定感に変わる
  • ケーブル互換: 純正使用または細型社外品で対応可能
  • 65%レイアウト: コンパクトで省スペース、ゲーミングには十分
USB挿入部のホールは小さめでケーブルを選ぶ

こんな人におすすめ&避けるべき人

✅ 強くおすすめ

  • 競技FPSでランクを上げたい人
  • ストレイフ精度を極めたい人
  • デザイン性も妥協したくない人
  • 据え置き使用がメインの人
  • 人と被りたくない
  • 音ゲー・MOBAで高速入力が必要な人

❌ 避けたほうが良い

  • 持ち運び重視の人
  • フルサイズ配列必須の人
  • 予算重視でエントリーモデル希望の人
  • タクタイル・クリッキー好みの人

総合評価:星空が紡ぐ競技性能の極致

競技性能と芸術性の完璧な融合

0.01mmラピッドトリガー×星座デザインが織りなす、
ゲーミングキーボードの新たな到達点

Utyping UT65 HEは、「打つ」という行為をアートに昇華させた傑作です。環诺OMEGAマグネティックスイッチの0.01mm精度が生み出す圧倒的な競技性能と、星鯨・月詠という幻想的なデザインが織りなす所有欲の満足感。この両立こそが、本機の最大の魅力といえるでしょう。

0.02mm設定での運用が推奨される点、リストレスト込みの重量、USBケーブルの互換性といった注意点はあるものの、それらを補って余りある競技優位性と美的満足度を兼ね備えています。

Makuakeでのクラウドファンディングは10月10日開始
夜空を舞う鯨、あるいは月の神と共に、
あなたも0.01mmの世界へ踏み出しませんか?

購入リンク


Makuake(10/10〜)

Xでフォローしよう

おすすめの記事