『VALORANT』パッチ11.09でスマーフ対策を本格導入。共有アカウントはMFA必須化、悪質プレイヤーにはアカウント停止処分

『VALORANT』パッチ11.09でスマーフ対策を本格導入。共有アカウントはMFA必須化、悪質プレイヤーにはアカウント停止処分

Riot Gamesは2025年10月28日に『VALORANT(ヴァロラント)』の最新パッチ11.09を配信した。

今回のアップデートでは、長年問題視されてきたスマーフ行為への対策が強化され、共有アカウントへの多要素認証(MFA)の義務化や、ブースティング目的のアカウントに対するアカウント停止が実施されている。

スマーフ対策の要点
・共有アカウントでコンペティティブをプレイするには多要素認証(MFA)が必須
・Riot Mobileアプリによる本人確認が必要(対象地域:NA、LATAM、BR、KR)
・ブースティング目的で購入されたアカウントを検知し、停止措置を実施
・悪質なスマーフ行為に対してペナルティを導入
・Bot使用検知システムを改良し、多数のアカウントを停止済み

今回の変更により、他人との共有アカウント使用やランク不正操作のリスクが大幅に減少する見込み。

特にブースト代行業者や複数アカウントによるランク操作行為への抑止効果が期待される。

開発チームのコメント

皆さんにより良いゲームプレイを体験していただくため、スマーフィング対策やインタラクティブオブジェクト(操作可能なオブジェクト)の使いやすさ改善などを実施しました。
特に悪質なスマーフィングに対してペナルティを与えることを開始しました。ブースティングのために購入されたことが検知されたアカウントには、このパッチからアカウント停止が課されます。

これまでVALORANTでは、上級者が低ランク帯で暴れる「スマーフ問題」が深刻化していた。

今回のパッチは、その長年の課題に対してRiotが本格的な対処を始めたことを示している。

パッチノートの内容

コンペティティブモードの新ルール

11.09以降、北米(NA)、ラテンアメリカ(LATAM)、ブラジル(BR)、韓国(KR)地域で、
共有アカウントとして検知されたユーザーは、Riot Mobileによる多要素認証(MFA)を有効化しなければランクマッチをプレイできない。一般モード(アンレートなど)には影響はない。

また、今後はアセンダント以上のランク帯でも順次MFAの義務化が予定されている。
これにより、他人のアカウントを利用してランクを上げる行為が難しくなる。

快適性アップデート ― 操作可能オブジェクトの改善

今回のパッチでは、「オブジェクトを使用」操作(PCではFキー、コンソールでは□/×ボタン)の操作感が改善され、操作可能オブジェクトのハイライト色と優先順位が統一された。
複数の操作対象が重なった場合でも、より正確な入力が可能になっている。

改善点まとめ
・スイッチ、ロープ、ジップライン、アルティメットオーブなどのハイライトを緑に統一
・複数アクションが重なる状況で優先順位を明確化
・誤操作を防止し、戦闘中の操作性を向上

不具合修正

マップ「アビス」「カロード」や新エージェント「ヴィトー」を含む複数のマップ・キャラクターで、
判定のズレやエフェクトの不具合が修正された。
これにより、一部アビリティ挙動の安定性も改善されている。

VALORANT パッチノート 11.09(原文全文)

VALORANT パッチノート 11.09
共有アカウントへの多要素認証必須化、利便性のアップデート、不具合修正。
ゲームアップデート

2025/10/28
皆さん、こんにちは。Ashです!皆さんにより良いゲームプレイを体験していただくため、スマーフィング対策やインタラクティブオブジェクト(操作可能なオブジェクト)の使いやすさ改善などを実施しました。

要約

システム上で共有アカウントであると検知されたアカウントは、コンペティティブキューをプレイするには多要素認証(MFA)の導入が必須となります。

インタラクティブオブジェクト(操作可能なオブジェクト)やアビリティーの使いやすさを改善しました。

その他、マップやエージェントに関する不具合を多数修正しました。

ボット使用検知システムの改善の結果については定期的に分析評価を続けており、かなり多くのアカウントをアカウント停止してきたことをご報告いたします。ボット使いの皆さんとはこれでお別れです。

それとは別に、特に悪質なスマーフィングに対してペナルティーを与えることを開始しました。ブースティングのために購入されたことが検知されたアカウントには、このパッチからアカウント停止が課されます。

全プラットフォーム
コンペティティブのアップデート
11.09以降、NA、LATAM、BR、KRで共有が検知されたアカウントでは、Riot Mobileによる多要素認証(MFA)を有効にしなければコンペティティブをプレイできなくなります。それ以外のモードには影響はありません。


変更の理由などについての詳しい情報を知りたい方は、こちらの記事をご確認ください。MFAの設定方法を知りたい方は、こちらのガイドをご参照ください。

ランク操作のためにスマーフィングを行っているプレイヤーを見かけた場合は報告をお願いします。皆さんの報告が検知の精度を高めてくれます!

アセンダント以上のランクでプレイしているプレイヤーの皆さんは、上記の地域において今後のパッチでRiot MobileによるMFA導入が必須になります。

ゲームシステムのアップデート
ゲーム内で意図した操作をよりスムーズに行えるようにするための、いくつかの快適性向上アップデートを行います。今回のパッチでは、インタラクティブオブジェクト(操作可能なオブジェクト)に焦点を当てています。これは「オブジェクトを使用」ボタンで行う全ての操作、つまり、PCではデフォルトで「F」キー、コンソールでは「□/×」ボタンで行うアクションが対象となります。

インタラクティブオブジェクトのハイライト色 - スイッチ、ロープ、ジップライン、アルティメットオーブなどがアップデートされ、ゲーム内の他のインタラクティブオブジェクトと同じ標準のグリーンでハイライト表示されるようになります。

インタラクティブオブジェクトの優先順位 - エイム時に複数の選択肢がある場合に、ハイライトされたアクションが優先されるようになります。たとえば、ロープの隣でデッドロックのグラヴィネットに捕らわれている場合などに、先にどちらを操作するかを選びやすくなります。

不具合修正
マップ

パール
特定のゲームモードでBサイトの箱に当たり判定がない不具合を修正。

ブリーズ
壁越しにユーティリティーを破壊可能な場所がある不具合を修正。

アビス
ヨルやオーメンなどのエージェントがテレポートしている際、デッドロックのグラヴィネットを使うと即座に倒せてしまう場所がある不具合を修正。

カロード
ウェイレイ、ジェット、レイズなどのエージェントがプレイ可能な空間よりも上の場所に入れてしまうAサイトの不具合を修正。

エージェント

アストラ
アストラが復活した際に、使用済みのスターでスターの発動効果音が再生される不具合を修正。

ゲッコー
ウィングマンがスパイクを解除する際に正しいアニメーションが再生されない不具合を修正。

ゲッコーとキルジョイ
拘束のビジュアルエフェクトが薄い壁やドア越しに表示される不具合を修正。

アイソ
キルコントラクトを装備したアイソの目線で観戦していると、アビリティーが拡大されてしまう不具合を修正。

オーメン
パラノイアのアイコンサイズを縮小し、オーバーレイがミニマップを覆わないように修正。

レイナ
エンプレスを使ってもレイナのアルティメット・アビリティー・ミッションが進行しない場合がある不具合を修正。

スカイ
ガイディングライトを構えてすぐに構えを解除した場合、ビジュアルエフェクトが残ってしまう不具合を修正。

セージ
衰弱の効果を受けているものの最大まで回復されているエージェントをヒーリングオーブの対象にできてしまう不具合を修正。

ヴィトー
クロスカットの渦状の物体を設置する際の範囲を示す表示が、実際の設置範囲と一致していない不具合を修正。
エヴォリューションで変異する際のビジュアルエフェクトを調整し、エージェント選択画面で発生していた明るい点の点滅を修正。
クロスカットとチョークホールドのアビリティー説明がゲーム内の挙動と一致していない問題を修正。
チョークホールドの触手状の物体の終了アニメーションが表示されない不具合を修正。
クロスカットを構えるアニメーション中、特定の状況で渦巻くビジュアルエフェクトが表示されない場合がある不具合を修正。
エヴォリューションを使用してもウィークリーミッションの進捗にカウントされない場合がある不具合を修正。

ヴァイパー
スネークバイトのビジュアルエフェクトの消え方が敵と味方で異なる不具合を修正。
ヴァイパーズピットを発動せずに構えを解除した際、目の前に残り続けてしまう不具合を修正。

ヴァイス
ヴァイスが倒れるかレーザーヴァインが無効になると、レーザーヴァインの下半分が欠けたように見える不具合を修正。

ヨル
アビリティーによってフェイクアウトが致命的なダメージを受けても、破壊されない不具合を修正。
実際のプレイヤーが操作しているかのように、フェイクアウトがゲーム内オブジェクトと衝突しない不具合を修正。

複数のエージェント
スタンのビジュアルエフェクトが薄い壁やドア越しに表示されてしまう不具合を修正。
抑制の効果時間が終わっても、対応する効果音が正しく終了しない不具合を修正。

コンソールのみ
不具合修正
エージェント

複数のエージェント
ブリムストーンのスカイスモークなど、マップで対象を指定するアビリティーで、プレイヤーがカーソルを動かせない場合が稀にある不具合を修正。

Xでフォローしよう

おすすめの記事